2018/02/01
食堂ランキング

どもニルです
仕事中ってほんとつまんないですよね!?
ただただ同じ肉体労働を繰り返して繰り返して繰り返す・・・汗
そんな中での唯一の楽しみ
それはお昼休み・お昼ご飯じゃないですか?
そんな楽しみのお昼ご飯、期間工で働くだいたいの人は食堂で食べると思います
なので今回は
ホンダ→いすゞ→三菱
この三社の自動車工場を経験したニルが独断と偏見で三社の食堂をランキングしてみたいと思います
ドンドンドンッパフパフ〜🎶www
それではランキングを始めていきましょう!
『クオリティー(味・質)』『お値段』『総合』『番外編』のランキングをしてみます
それではクオリティーランキングから行ってみましょう
クオリティー(味・質)ランキング
まずは第3位から発表していきます!
第3位・・・三菱
これといって美味しいものがないんですよね・・・
可もなく不可もなく5点満点中2.5点です
第2位・・・いすゞ
夜勤中は論外の食事なのですが、日勤の食事になるとクオリティーがアップ!!!
少しお値段の高くなる定食(D定食400円)はかなり当たりの食事があり、美味しくいただけましたし、麺類も美味しかったです
夜勤中の食事が1.5点で日勤中が4.5点とさせて頂いてトータル点数が3点です
1位・・・ホンダ
ホンダの食堂ご飯は本当に美味しかったです
その上、定食は小鉢を数種類ある内からを二つ選んで良かったり、ドレッシングの種類・調味料も豊富、イベントの日の食事は食堂のご飯がパワーアップしたり、食堂に力を入れているのがわかるくらいのクオリティーでした!夜勤の時も日勤と変わらぬクオリティーでした!
文句なしの5点満点です!!!
続きましてお値段ランキングに移ります
お値段ランキング
今回はランキングを逆にして1位から発表していきましょう
それでは栄光の第1位は・・・ホンダ
期間工でしたらお昼の食事が1日1食無料です
超食べる人で定食を二杯食べる人でも確か250円くらい
かなり昔なので記憶が曖昧なのですが・・・多分誤差は少ないと思います
日勤・夜勤の仕事前、仕事後も250円くらいで食事することができました
これも美味しかったので利用する人が多かったです
点数は無料ですし文句なしの5点満点です
続いて2位は・・・いすゞ
こちらは無料とまではいきませんが基本の定食が240円、ソバ・うどんはかけでしたら140円、一番高いメニューでも400円とかなり激安でした!
点数は4点です
そして残念な第3位は・・・三菱
とにかく高い!本当に社食なの!?ってくらいの値段です
高い食事で約700円くらい普通の定食でも500円ちょいって・・・
唯一の楽しみなのですからもう少し企業努力してもらって気兼ねなく食べれる感じにして欲しいです
点数は1.5点です
総合ランキング
第1位 ホンダ
文句のつけようがありません!美味しかったです!グリーンカレーが好きでしたwww
トータル評価5点満点!!!
第2位 いすゞ
夜勤の食事が本当に残念⤵︎それ以外は文句なく満足してました
トータル評価3.5点!!
第3位 三菱
もう少し企業努力をしてもらえたら嬉しいです
トータル評価2点!
これがニルの独断と偏見の食堂ランキングでした
最後におまけとして番外編ランキング
番外編ランキング
番外編の内容は・・・
会社外の食事扶助についてランキングしてみます
第1位は・・・三菱
寮内の食事(朝・晩と土日は昼も)が無料です
年末年始の長期連休は寮内の食堂が休みになったため代わりにカップラーメンを大量に支給してもらえました
第2位・・・ホンダ
会社外の食事補助で外食手当で毎月5000円手当がつきました
第3位・・・いすゞ
会社外は何にもありません!
下の写真が三菱寮で大量にもらったカップ麺
安いやつだと思ったらちゃんとした立派なカップ麺でしたwww
それでは!!!ニルでした
関連記事 - Related Posts -
-
2018/02/16
-
三菱岡崎工場の1日のスケジュール(長久手寮ver.)
-
2018/01/07
-
ブログ始めました
-
2018/01/18
-
三菱岡崎工場の給料について
-
2018/01/23
-
あれっ!いすゞの年収ってこんなに良かったの!?
最新記事 - New Posts -
-
2018/04/10
-
三菱の橋目寮・小針寮見学!ついでにバスを使わずに帰ってみた
-
2018/04/03
-
ニルは三菱岡崎工場を卒業しました!そして次は・・・
-
2018/04/01
-
新手の詐欺!?こんなの来たんだけど・・・!!!
-
2018/03/21
-
ダイハツ!?破格の求人を発見!!!!?