2018/03/01
次の漫遊場所は?高額祝金をリサーチ②日産湘南工場

どもーニルです!
今回も前回の続きで高額祝金の出る期間工募集の企業をリサーチして行きたいと思います
現在、ニルがピックアップしている企業はコレ!
①マツダ(広島)
②日産湘南工場(神奈川)
③三菱ふそう(神奈川)
ダントツの祝金チャンピオンは現在勤務させてもらっている三菱岡崎工場ですけどねwww
やっぱり1番の高額祝金はこれ!三菱岡崎工場
それではリサーチ行ってみましょう!!!
②日産湘南工場について詳しくリサーチして行ってみます
日産湘南工場について
日産湘南工場は神奈川県の湘南地区で平塚にあります
(ニルはいすゞで湘南に住んでいたけど本当に住みやすくて良い所ですよ!)
気になる祝金ですが『20万円〜35万円』
派遣会社によってかなりかなり格差があります・・・
そして、時給にもかなり格差があります!
これは直接雇用になるのか派遣雇用になるのかだと思うので応募するときはよく確認して自分のニーズにあった条件を選択&損をしないようにしてください
車・バイク・自転車通勤がOKみたいです
派遣会社の雇用形態について
ニルの見る限り日産湘南工場を紹介している派遣会社は4社あります
①プロスタッフ
②日総工産
③Man to Man
④アウトソーシング
この中で直接雇用と派遣雇用になるのが2社づつで
直接雇用になるのがMan to Manとアウトソーシング
派遣雇用になるのがプロスタッフと日総工産
では直接雇用と派遣雇用で何が違うのか?というと
直接雇用は時給が少ないけど手当が厚くなります!そして正社員登用試験などがあった場合、直接雇用で入社した人しか受けれないと思います
派遣雇用は時給がグンと上がります!その代わり手当が薄くなってきます・・・しかし時給がかなり高いので夜勤や残業・休日出勤の割増時給はかなり高くなります!ボーナスタイム突入となるわけですねwww
各派遣会社の求人内容
プロスタッフ
雇用形態:派遣雇用
基本時給:1650円
祝金:[keikou]35万円[/keikou]
各手当:
満了金6万円(契約月数×2万円と書いてありました。3ヶ月の契約更新だと思うので、3ヶ月ごとに6万円だと思います)
寮情報:
寮費無料(注意点)寮は満室となり次第ご案内が終了!と掲載されてますので寮住み希望の方は一度派遣会社に確認するのが安全です
交通費:
記載無し(交通費は自腹になるのかも・・・車・バイク・自転車通勤がOKみたいなので交通費がかからない所だったら◎)
赴任旅費:
記載無し(赴任旅費はでないのかも・・・自腹で行くのかな?でたらありがたい)
日総工産
雇用形態:派遣雇用
基本時給:1650円
祝金:20万円
各手当:
残業などの割増手当の事しか書いてません(これは当たり前の事だと思うのですが・・・)
他の手当の事が書いていないのでもしかして無いのかも・・・確認しないとなんとも言えませんが無かったらかなりイタい・・・
寮情報:
1R寮完備☆寮費は30000円の補助♪と掲載されているので無料では無い・・・湘南付近の1Rだと5〜6万くらいするんじゃないかな!?
交通費:
全額支給!と書いてあるのですがすぐ下に「公共機関の交通費はすべて支給」と書いてあります。なので車・バイク通勤の人の交通費はでないのかも・・・
これも確認しないとよくわかりません
赴任旅費:
一応記載はあるのですが全額と書いてないのと下に各種規定ありと書いてあるので全額はでない可能性があります
アウトソーシング・Man to Man
アウトソーシングとMan to Manは直接雇用なので違いは祝金だけだと思います。しかし2社とも祝金の額が一緒なのでまとめてしまいます
雇用形態:直接雇用
基本時給:1200円
祝金:30万円
各手当:
満了金15万円(5万円/月と記載。3ヶ月契約更新なので3ヶ月ごとに15万円だと思われます)
皆勤手当6万円(2ヶ月毎に皆勤条件達成でもらえます)
赴任手当2万円(祝金みたいなものだと思います。入社したらとりあえずもらえるのかな!?)
寮情報:寮費&水道光熱費無料のワンルーム寮完備!
交通費:記載無し(記載がないのでわかりません・・・が、かなりの大手企業なので交通費は出ると思います!)
赴任旅費:赴任・帰任旅費支給
まとめ
色々な条件があったと思います!
この中で今の所ニルが行くとしたらプロスタッフですかね!!!
稼ぐだけなら手当は少ないけど派遣の方が稼げると思いますし!
残業なんかの割増手当のパーセンテージがでていないので正確なことは言えないですけど基本の25%アップだったとしても1時間2000円超えますからねwww
働けば働いた分だけがっぽがっぽですよwww
でも日総工産はちょっと・・・不確定要素が多すぎて怖いです・・・祝金も少ないですし・・・ww
直接雇用もかなり条件が良いと思いますよ!2ヶ月と3ヶ月で皆勤手当と満了金がくるから毎月なんらかしらの手当がもらえるみたいな形になりそうですし!
直接雇用と派遣雇用でどっちが稼げるか今度シミュレーションしてみようかな!?www
なんにせよやっぱり日産もいいなー
次をどこにしようか本当に悩みますwww
それでは!!!ニルでした
関連記事 - Related Posts -
-
2018/03/21
-
ダイハツ!?破格の求人を発見!!!!?
-
2018/01/23
-
あれっ!いすゞの年収ってこんなに良かったの!?
-
2018/03/01
-
次の漫遊場所は?高額祝金をリサーチ③三菱ふそう(神奈川)
-
2018/01/16
-
三菱岡崎工場の祝金について
最新記事 - New Posts -
-
2018/04/10
-
三菱の橋目寮・小針寮見学!ついでにバスを使わずに帰ってみた
-
2018/04/03
-
ニルは三菱岡崎工場を卒業しました!そして次は・・・
-
2018/04/01
-
新手の詐欺!?こんなの来たんだけど・・・!!!
-
2018/03/21
-
ダイハツ!?破格の求人を発見!!!!?